プロフィール

こんにちは。

ブログを始めた理由自己紹介を簡単にさせてください。

ブログを始めた理由

一言で言えば

ブログを始める理由は、元プロ野球選手や野球専門家の方々の書籍や動画での解説を見ても自分の方がもっと上手く説明できるなぁと思うことが時々あるからです(もちろん及ばないところも沢山あります)。

僕は今まで16年ほど野球をプレーしてきました。昔は本当に下手でしたが今ではそこそこ上手い部類に入ると思っています。下手な人の気持ちがわかるので、教えるのが上手いと言われます。もしかしたら、僕の情報発信をありがたがってくれる人は結構いるのかもと思いました。

スローイングで野球は楽しくなる

特に野手のスローイングについては、バッティングやピッチングに比べても感覚的な指導方法が多い気がしています。野球を楽しむために重要な動きなのに。😅

プロのレベルでもそうですが、送球に自信がなければ外野に行くというある意味逃げ道があることが、送球について突き詰めて考えられていない原因になっているのではと思います。僕は内野手で内野守備が本当に好きなので非常に勿体無いなと思います。ノックだけでも本当に楽しいですから。

スローイングに不安がなくなれば、捕球に集中できます。守備が上手くなります。バッティングがイマイチな日でも、チームに居場所ができます。いつも守備で迷惑をかけてばかりだとなんだか居心地が悪くなりますよね。

僕も肩が痛くてイップスになった時は辛かったです(イップスについては、技術的な発症防止法含め、送球論の中心トピックとしてしっかり論じていく予定です)。

溢れる練習法への問題意識

今、YouTubeなどで色んな練習方法に簡単にアクセスできるようになりました。でも、プレーが巧くても教えるのが上手いとは限らない。今野球関係者に求められるのはしなくていい練習見極めることです。そして、するべき練習の意味をしっかり考えることです。そのお手伝いができれば嬉しいなと思っています。野球本の書評野球YouTubeの評価などもしていきたいです。

簡単な自己紹介

30代前半の男です。

ポジション

僕は小学生の時は投手がメインでしたが、中学以降は内野手をやってきました。特にサード、ファースト、たまにショートという感じです。

野球歴

小学生4年から軟式野球を始め、中学はボーイズリーグ、高校はそこそこ強い学校で、大学は準硬式野球部(主将)に。社会人になってからは、軟式野球、ソフトボールに加えて、幸運にも硬式野球を再びやる機会も多々ありました。現在(2021年6月)は所属なしです。

野球の実力

昔はヘタっぴで、今はそこそこという感じです。小学生のときはエースだったのですが中学・高校は補欠でした。大学では幸運にも一年生からスタメンで出してもらいました。柵越えホームランは人生で5本ほど(準硬式と硬式の合計)。そこそこ体格は良いですが、どちらかと言うとアベレージヒッター。

以上、ブログを始める理由と簡単な自己紹介でした。

ご質問などあればお問い合わせフォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました